働き方・キャリアに幅広い選択肢が持てる!業界大手だからこその充実の福利厚生◎賞与有/昇給有/車通勤可

兵庫県洲本市中川原町安坂
月給 194,865円 ~ 249,865円 - 正社員
最終更新日: 2025/01/31

社会福祉法人弘道福祉会

このお仕事の特徴

賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
交通費支給
学歴不問
社会保険完備
資格取得支援あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

どんなお仕事内容?

介護職員(グループホーム)

【お仕事内容】
配属施設での介護業務、施設行事の準備、実施など

具体的には・・・
当法人の介護施設利用者の方々へ
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替え、歩行、車いす介助
・清掃など介護施設内の環境整備
・レクリエーションの企画、実施
・お散歩などの付き添い
・カルテの記録作業   など

応募する!

どんな法人なの?

心に寄り添う「福祉のスペシャリスト」。 地域社会の暮らしを支えませんか?

私たちの母体となるのは
2法人、全31施設で構成されている
関西業界大手の弘道会グループ。

地域の方々が安心して暮らせるよう
医師会や自治体とも連携し、
地域包括ケアの構築に貢献しています。

その中でも当法人は
特別養護老人ホーム、老人保健施設、
小規模多機能型施設など幅広く展開中。
関西全体の福祉を支えているのです。

おかげさまで業績も好調で
安定した基盤があるからこそ、
「年間休日110日」「賞与年4ヶ月分」など
スタッフが働きやすい環境を整えています。

ぜひあなたも、当法人で介護スタッフとしての
キャリアを築いていきませんか?

応募する!

募集要項

勤務地 兵庫県洲本市中川原町安坂
仕事の内容

\\アピールポイント//
◆前年度賞与実績 年4か月!年間休日110日!
◆複合施設のため専門性の高い介護が学べる!
◆無資格OK!働きながら資格取得が可能!
◆産休・育児・介護休業取得実績あり!
◆業界大手だからこその充実の福利厚生!
◆働き方・キャリア幅広い選択肢が持てる!

私たちの母体となるのは社会福祉法人と社会医療法人2つの法人、
全31施設で構成されている関西業界大手の弘道会グループ。

これからの高齢者介護は地域を支えていく在宅支援・自立支援こそが
重要です。最終的に特養の受け皿があるからこそ、その他のサービスで
特養を必要としない段階からのサポートやリハビリ等で在宅復帰を
目指して頂くなど、利用者さまが住み慣れた自宅と地域で安心して
生活し続けるための施設でありたいと考えております。

また、それを支える職員には少しでも長く働いてもらうために
残業を抑え、シフトの調整も可能な限り希望を
優先するようにするなど職員が働きやすい環境を整えています。
産休や育休、介護休暇なども柔軟に取得できるため、
安心して長く働き続けられます。

今回は利用者さまへよりサービス・サポートが行き届く
体制強化のため新たな仲間を募集します。

【仕事内容】
配属施設で介護業務、施設行事の準備、実施など

具体的には・・・
当法人の介護施設利用者の方々へ
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替え、歩行、車いす介助
・清掃など介護施設内の環境整備
・レクリエーションの企画、実施
・お散歩などの付き添い
・カルテの記録作業   など

◆学べる環境
「医療分野に連携ができる介護士に」
同グループの医療法人と連携し、利用者への指導と
併せて職員さんへの教育も実施しています。
また研修会は医療法人と社福が合同で行うため、最新の医療業界の情報も
得る事ができるため、医療のことがわかる介護職員を目指せます。

「働きながら資格取得!」
初任者研修の資格は現場で働きながら取得して頂けます。
それ以外にも一か月単位で合同研修会・施設研究会があり
常に学べる環境を用意しています。

◆キャリアサポート体制
複合施設のためそれぞれに特化した幅広い選択肢を持ちながら
働けます。またライフスタイルの
変化に合わせた働き方・キャリアを一緒に考えていくサポート
体制が当法人にはあります

ぜひあなたも、当法人で介護スタッフとしての
キャリアを築いていきませんか?

皆様からのご応募お待ちしております!

応募資格

【尚可】
・ホームヘルパー2級
・普通自動車運転免許(AT限定可)

実務未経験者歓迎、資格不問、学歴不問
20代・30代・40代・50代活躍中!

勤務時間

平均所定労働時間:165時間/月

・8時00分〜16時30分
・8時50分〜17時20分
・9時30分〜18時00分
・10時30分〜19時00分
・16時30分~9時30分(夜勤)
※シフト制

就労期間:長期

勤務形態

シフト制

休日休暇

シフト制(1日の実働時間 7時間30分)
年間休日:110日
有給休暇:10日

勤務地所在地

兵庫県洲本市中川原町安坂 字居屋敷986番地

勤務地備考

勤務先名: 社会福祉法人 弘道福祉会 洲本中川原グループホーム ラガール

交通手段

自転車・バイク・車通勤OK

淡路交通 及び JRバス
本四中川原 下車 徒歩15分

給与

月給 194,865円 ~ 249,865円

※処遇改善手当含む(30,000円〜40,000円)

住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
休日手当:1,000円(1回につき)
夜勤手当:8,200円(1回につき)
処遇改善手当有
扶養手当 10,000円/配偶者
     5,000円/子供
ベースアップ支援加算手当有

試用期間

試用期間なし

福利厚生

・昇給(年一回)
・賞与(年2回)※前年度実績4ヶ月分
・交通費支給(規定有)
・各種社会保険完備(勤務時間数による)
・自転車・バイク通勤OK
・制服貸与
・一律処遇改善手当 3万7500円~4万3500円(固定給に含む)
・特別処遇改善手当:月7500円
・夜勤手当:1回につき8200円
・休日手当
・時間外手当全額支給
・扶養手当:配偶者月1万円、子1人につき月5000円
・住宅手当:月1万円(世帯主のみ)
・資格手当
・退職金制度(勤続3年以上)
・院内旅行
・食事会
・法人合同忘年会
・法人合同研修会

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

原則屋内禁煙

応募方法

「Web応募」ボタンから応募フォームにご入力いただき、エントリーしてください。
または、お電話0799-25-8585(採用係)までご連絡ください。
※ハローワークにも掲載中の求人です。

応募について

【面接地】兵庫県洲本市中川原町安坂字居屋敷986番地

採用担当までお問い合わせください。

応募受付先電話番号:0799-25-8585

企業名 社会福祉法人弘道福祉会
本社所在地 大阪府守口市金田町4丁目5番16号
業種

  • ・病院・診療所
  • ・看護・介護

代表電話番号 0669029035
その他

お仕事No:【正社員】グループホームでの介護職員(常勤)

応募する!